TOP >

有言実行!―・・・前言撤回!ガイ君のレビュー

欲しいもの 持っているもの 知っているもの

プロフィール / レビュー数:252 / 1ページ目

1- 2- 3- 4- 5- 6- 7- 8- 9- 10- 11- 12- 13- 14- 15- 16- 17- 18- 19- 20- 21- 22- 23- 24- 25-
雨のちガリレオ

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/定価/発売日
音楽/1500円/2009-01-20
感想 98点
ラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」と「Sony Music」のコラボで昨年夏に行った10代限定フェス、「閃光ライオット2008」のグランプリを受賞した北海道出身4ピースバンド「Galileo Galilei」が閃光レーベルより1stアルバムを発売。
それが、この「雨のちガリレオ」です。

メンバー全員が10代。Vo.&Gu.尾崎雄貴とDr.尾崎和樹の尾崎兄弟の趣味の音楽活動から発展し、今現在の姿となっている「Galileo Galilei」。
ジャケットの女の子に傘を差してあげている生き物。この「アメーバラブラドール」も尾崎兄弟の落書きから生まれたものです。

収録曲は、
「管制塔」
「Swallow」
「PIXIE」
「扇風機」
「Monday 7s」
「ハローグッバイ」
「ねるら村の感謝祭」
の全7曲。

なかでも、「ハローグッバイ」「管制塔」「PIXIE」「Monday 7s」がお勧めです。
「閃光ライオット2008」でグランプリを受賞した「ハローグッバイ」。
高校生超級と言える、Vo.&Gu.の尾崎雄貴の作詞力・作曲力。何気ないことでも時に大きな力になる。そんなことを教えてくれました。
2人の気持ちをよく表現した、とても完成度の高い一曲です。

「閃光ライオット2008」で「ハローグッバイ」とともに歌われた「管制塔」。
青い風。空。紙ヒコーキ。歌詞の一つ一つの情景がよく浮かぶ、表現力に満ち溢れた一曲だと思います。
一度聴くだけで耳に残るメロディー。簡単且つ、世界観が大きい歌詞。表現力。これもまた、完成度の高い曲です。
Vo.&Gu.の尾崎雄貴の張り上げる声も耳に残ります。

そして、妖精をモチーフとして書きあげた一曲、「PIXIE」。
「5つの扉や妖精といった、想像の中の広い広い世界をよく曲にまとめられた」、それが僕の最初の感想でした。
約3分半の短い中で、この広い世界を表現できたGalileo Galilei。高校生でこのレベルの曲が作れるのも、やはり才能なのでしょうか。

毎週月曜日に現れる「月曜の国からの7人の使者」を描いた「Monday 7s」。
明るく、ポップな感じの一曲です。他の曲とは一風変わったGalileo Galileiと言っても良いかと思います。
リズミカルに歌詞を曲に乗せ、非常に上手く「Monday 7s」を伝えてくれます。曲全体の見方によってはBUMP OF CHICKENの「ラフ・メイカー」のようでもありますね。
トランペットの音が入り、他の曲とはまた一風変わった感じに仕上がっています。しかも、このトランペットまでVo.尾崎雄貴がやっています。
楽器センスも恵まれています。

他にも、タイトル通りですが、燕をイメージした一曲「Swallow」。
ちょっとダークな感じで耳に残る「扇風機」。
にぎやかな祭りのようで、Vo.尾崎雄貴の強弱緩急の違いが愉快な「ねるら村の感謝祭」。
みんな、豊かな発想・表現力です。

やはり、全体的に見ても完成度の高い素晴らしい作品ばかりです。
1曲1曲、Vo.尾崎雄貴の歌い方や表現の仕方が違うんです。当たり前のことかもしれませんが、「全ての曲が1つ1つの曲となっている」。そんなバンドです。
これほどの膨大な数の世界観を広げていけるのも、やはり高校生であることも1つなのではないでしょうか。
高校生ならではの発想。高校生ならではの世界観。高校生ならではの表現力の豊かさ。今の彼らだからこそ書けた曲なのかもしれません。
これからの活躍も十二分に考えられる「Galileo Galilei」。一度は聴いてみてはいかがでしょうか?
日本の北端の地・北海道から全国へと届ける「メッセージ」であり、「絵本」のような作品です。(2009-01-23)
リンク
他の人のレビューを探す

GAME

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/定価/発売日
音楽/2880円/2008-04-15
感想 98点
2007年にメジャー通算5枚目のシングル、「ポリリズム」による急激な人気に火がつき、2008年の顔とも言える、女性3人組テクノ・ポップユニット「Perfume」の2枚目のアルバムです。
作詞・作曲に「テクノ・ポップと言ったらこの人」と呼ばれるほどの中田ヤスタカが参加・そしてプロデュースを手がけていることも特徴です。
そのキュートなルックスや、あまり耳にしなかったデジタルサウンドに、特徴的なダンス。幅広い世代からの爆発的な支持を得ているPerfumeです。

シングルとしてリリースされた「ポリリズム」「Baby cruising Love/マカロニ」の3曲を含む、全12曲を収録。

収録されている曲は
「ポリリズム」
「plastic smile」
「GAME」
「Baby cruising Love」
「マカロニ」
「チョコレイト・ディスコ」
「セラミック・ガール」
「Take me Take me」
「シークレットシークレット」
「Butterfly」
「Twinkle Snow Powdery Snow」
「Puppy love」
の12曲。

「ポリリズム」は地球環境保護推進のキャンペーンソングとして、誰もがCM等でよく耳にしたことがあるかと思います。
普段あまり耳にしないテクノ・ポップであることや、デジタルサウンド、そして特徴的な曲調により、この「ポリリズム」でPerfumeの名は一気に知れ渡りましたね。

「Baby cruising Love」も両A面シングルとして「マカロニ」と同時に知れ渡り、「ポリリズム」による勢いに更に火をつけました。
この「Baby cruising Love」も「マカロニ」も名曲と称される、非常に完成度の高い曲だと思います。
どちらもラヴ・ソングであるのも特徴でしょうか。

「Baby cruising Love」は、ピアノの音にデジタルサウンドという組み合わせにより、また一風変わった感じでした。
この曲も多くの人が耳にしたのではないでしょうか。

「マカロニ」はユニークなタイトルもそうですが、歌詞も恋愛模様書き表した一曲です。
耳に残りやすいリズムが僕のお勧めです。

そして、この作品の隠れた名曲とも言える「チョコレイト・ディスコ」でしょうか。
聞き飽きないテンポ。リズミカルな曲調。タイトルどおりほんのりと甘い、そんな歌詞。
多くの人が気に入っていただける一曲だと思います。

僕自身、Perfumeの曲はあまり聴く方ではなかったのですが、2008年の年末の多くの音楽番組で耳にする機会が増え、聴くようになったのです。
なので、多くの聴く機会があれば、聴かなかったようなアーティストも好きになるんです。僕自身、実感しています。
Perfumeの曲をあまり聴かないという方には、お勧めの一枚です。
この一枚だけでPerfumeの大まかな感じをつかめる一枚だと思います。(2009-01-15)
リンク
他の人のレビューを探す

GREEN DAYS

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/定価/発売日
音楽/1296円/2007-08-14
感想 98点
少し古い曲ですが、ドラマ「牛に願いを」の主題歌でもあった、牧原敬之のシングル曲です。
温かみのある歌声、曲調が特徴の槙原敬之です。変な言い方ですが、この曲では「槙原敬之」としてのすべてを最大限発揮しているかもしれないほどの出来だと僕は思います。

収録曲は
「GREEN DAYS」と「どんなときも。'07」そして、この2曲のbacking Trackの全4曲です。
印象に残りやすいリズムや歌詞が特徴的な「GREEN DAYS」。僕の槙原敬之の曲の中では一番です。
ドラマ「牛に願いを」のワンシーンのような歌詞もあり、ドラマを見ていた人には、終わってしまったドラマがまた蘇ってくるようで、また楽しめると思います。
そして、槙原敬之といったらこの曲、と言われるほどの代表的な曲「どんなときも。」にアレンジを加え、一風変わった感じに仕上がった「どんなときも。'07」ですが、やっぱりアレンジを少し加えるだけで、その曲のイメージがかなり変わると思います。
優しさや温かさが感じられる「どんなときも。」に、電子音が入っているので、明るくなり、「今風」って言うんですか?そういう具合になっています。

余談ではありますが、CDのラベルの絵もシンプルなのですが、そこにまた温かさを感じることができます。
最近はもう見ないかもしれませんが、聴いたことがない人には一度は聴いて欲しい一曲です。(2008-12-11)
リンク
他の人のレビューを探す

冒険彗星(初回生産限定盤)(DVD付)

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/定価/発売日
音楽/1543円/2008-11-26
感想 98点
テレビアニメ「テイルズオブジアビス」のED曲で、作詞・作曲にBUMP OF CHICKENのVo.藤原基央とBUMP OF CHICKENのプロデューサーMORの2人が参加しているこの「冒険彗星」です。
もっといえば、「藤原基央」名義ではなく「MOTOO FUJIWARA」名義で参加しているのです。ゲーム「テイルズオブジアビス」の挿入歌等も「MOTOO FUJIWARA」名義で参加していたので、不思議なことではないんですね。

榎本くるみの声に藤原基央とMORの集合体と言いますか、かなり豪華な組み合わせです。
藤原基央が好きな「宇宙」に関する歌でもあるのでBUMP OF CHICKENが唄っても自然な曲になりそうです。

やはり、アニメ「テイルズオブジアビス」のために書かれた曲でもあるので、アニメにぴったりの歌詞で、OP曲の「カルマ」とも似ているのも特徴です。
アニメの登場人物のルークとアッシュを「カルマ」では"鏡"と表していますが、この「冒険彗星」では"引力"と表しています。

この曲はメロディーも聞き取りやすく、覚えやすい、そんな曲です。
ただ、歌詞は意味が深く、いいのですが、無理やり曲の中に押し込もうとして歌詞を急ぐ感じがして、その部分が少し気になりますね。

ちなみに、こちらの商品は初回限定盤ですので、PV等が収録されたDVDもついてきますし、「テイルズオブジアビス」ステッカーもついてきます。
まさに、テイルズオブジアビス尽くし。ジアビスファンには嬉しい一枚です。(2008-12-11)
リンク
他の人のレビューを探す

週刊 石川雅之 (イブニングKC)

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/発売日
本/2003-02-19
感想 98点
イブニングで現在連載中の漫画「もやしもん」の作者石川雅之の短編集です。
全11作品が収録されていて、各作品が愉快な石川雅之ワールドを繰り広げていきます。石川雅之の絵とストーリーには何か、引き込まれるものがあります。

収録内容は
第一週目「彼女の告白」
第二週目「仮面で踊ろう」
第三週目「自分を信じた男2」
第四週目「ただそれだけで」
第五週目「趣味の時間」
第六週目「WILD BOYS BLUS」
第七週目「テレビショウ」
第八週目「急げ隼丸」
第九週目「フランスの国鳥」
第十週目「よかったね」
第十一週目「バス停」の11作品。
どの作品も長い話ではないので、読み飽きるということもないです。

僕としては「テレビショウ」、「急げ隼丸」、「フランスの国鳥」の3作品がおすすめです。

まず、「テレビショウ」は超能力を信じるか否かという番組に二人の外国人の兄妹が呼ばれます。
妹は透視をすることができる。兄はその通訳として。そして、本番。衝撃の結末が・・・・。
兄の「マルコ」の心情は読んでいて面白さを感じられます。

そして、「急げ隼丸」は、時代は戦国時代。敵国に宣戦布告をされ、敵国の人質である、自国の御屋形様の娘「千姫様」を夜明けまでに助けて来いと命じられた隼丸。
すぐさま出ようとすると、御屋形様の長い話が・・・・。
ハプニングにもどうにか対応していく隼丸は「忍」という仕事ながら愉快な一人の「大人」です。

そして、「フランスの国鳥」です。今回は目線が少女「はづき」の家のニワトリの目線となっています。
普通な生活に飽き飽きした「ニワトリ」とその「息子」がフランスを目指します。道中、いろいろな動物に会い、いろいろなことに会います。
出てくる動物たちはみんな可愛らしいです。ニワトリや渡り鳥。ネコ。すずめ。いっぱい出てきます。

他の作品も、もちろん面白いのですがこの3つは僕のお気に入りですね。
「もやしもん」のキャラのモチーフになっているようなキャラもいますので、そういう点を見るのもまた、面白いですね。(2008-11-27)
リンク
他の人のレビューを探す

閃光ライオット2008

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/定価/発売日
音楽/690円/2008-11-26
感想 98点
TOKYO FM&全国38局で放送中のラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」。
"未来の鍵を握る学校"として、数々のアーティストを教師として迎え、10代の「未来の鍵」を探す番組「SCHOOL OF LOCK!」と"未来の鍵を探す"「Sony Music」の完全コラボで贈る10代限定フェス、「第一回閃光ライオット」が今年、2008年8月10日に開催された。

そして、「閃光ライオット」で数々の猛者アーティストたちを退け、決勝へと勝ち上がった16組のアーティストたちの「唄」を。「響き」を。「閃光」を。CDへと収めた1枚です。
決勝へと勝ち上がったアーティストたちの唄をスタジオで再収録、そしてCD化。実際に「閃光ライオット」に行けなかった人にも「響き」を、「閃光」を感じられるようにと作り上げられた1枚です。

収録されているのは、
Galileo Galileiの「ハローグッバイ」
Brian the Sunの「Suitability」
Brack Topの「Back lash」
ねごとの「ループ」
FOOLONの「NATURAL HIGH」
N.O.B.U!!!の「EVERYBODY!!!」
DOMINOの「ABC」
中村瑛彦の「バカとの壁」
松室政哉の「涙がいっぱい」
Piggy Hedghogの「今日の出来事」
THE NAMPA BOYSの「THIRTEEN」
ジュブナイルボートの「僕だけのアイドル」
HEAD SPEAKERの「TiKiMaLive」
twelve nineの「feeling」
little beansの「Neutrino」
The Musiqueの「サンキューロック」の計16曲。

数多くの10代アーティストに勝ち上がった16組の中でも、グランプリに輝いたGalileo Galilei、審査員特別賞に輝いたねごと、賞こそもらえませんでしたが、16歳にして10代離れした作詞・作曲をした中村瑛彦さんの3組は僕の好きな方々です。

どのアーティストたちもすばらしいのですが、Galileo Galileiの「ハローグッバイ」は桁外れの素晴らしさでした。Vo.&Gu.の尾崎雄貴さんの声、作詞力・作曲力ともに素晴らしかったです。

ねごとの「ループ」は短い曲ながら、Vo.&Key.の小川幸子さんの声は女性シンガーソングライターYUIさんに似ていて、魅力のある曲の中に入り込みます。メンバー全員のバランスがよく、各パートの音がよく聞こえ、僕のオススメの一曲です。

そして、中村瑛彦さんの「バカとの壁」。ユニークな曲名にも惹かれますが、その声、歌い方、響き。すべてが同年代とは思えません。
ただ歌うだけでなく、感情が入っていると言うのでしょうか。歌い方ひとつでここまで変わるとは正直思っていませんでした。言葉全部に同じ感情ではなく、ひとつひとつに感情が込められていて、この曲には誰でも聴き入ります。

そもそも、10代限定と、近い年代の方達の曲ですので、歌詞に共感できるところや、同年代だからこそ惹かれる点もあるのだと思います。
この1枚は10代の人たちは親近感や共感できる点があり、20代の以上の人たちには曲全体を味わうことができると思います。

数々のアーティストの頂点に立った16組のアーティスト達。これからがとても気になります。
さらに、「閃光ライオット」は来年も開催!この1枚には応募用紙も入っているので、参加したい10代の方は一度は手にとって、聞いてみるといいと思います。
値段も690円と安価ですので、買い求めやすいと思います。(2008-11-26)
リンク
他の人のレビューを探す

やさぐれぱんだ〈1〉 (小学館文庫)

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/発売日
本/2007-09-06
感想 98点
ネットで掲載していた「山賊WONDER GROUND」で大ヒットし、山賊さんが描いた大ヒットコミックで、以前アーティストハウスから発売されていた「やさぐれぱんだ」を文庫化したものです。さらに、書き下ろしの部分もプラスされています。

ひねくれている、ぶっきらぼう、やさぐれている個性的な「ぱんださん」と青年「山賊」のやり取りが描かれた漫画です。基本的に2ページで1話、という風になっていますので、まず飽きることは無いです。
この「やさぐれぱんだ」は完成度がとても高い作品です。思わず笑ってしまう、非日常的なぱんださんと山賊くんのやり取り。たまに現れる「ナマズ大先生」。ちょっとしたことですが、どこかツボにはまる作品ですね。

文庫化したことで、値段も半額以下になった上に、前に書いたように、書き下ろしの部分もプラスされているので、文庫版「やさぐれぱんだ」の方がお買い得でしょう。
話的には、アーティストハウスの「やさぐれぱんだ」「やさぐれぱんだふたたび」「やさぐれぱんださん」を文庫化して、3冊だったものが、文庫版では2冊となっています。

文庫化しても変わらない面白さ。オススメの一冊です。書店等で置いていたら、一度手にとって見てください。(2008-09-27)
リンク
他の人のレビューを探す

やさぐれぱんだ〈2〉 (小学館文庫)

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/発売日
本/2007-10-01
感想 98点
文庫版「やさぐれぱんだ」の2冊目です。文庫版ではこれが最終巻となります。

ぱんださんと山賊くんのやり取りも2巻目になってさらにヒートアップ!(?)
激しいツッコミも出てくるようになります。恐らく、ぱんださんとの仲が深まったからなのでしょうww
ストーリーというものが無いので、どんどん話題が出てきます。
「帰ってきたとんちボーイズ」という話があるのですが、出された問題を見事、とんちをきかせて・・・・・。
よくできてます。

実際にこんな喋るパンダがいたら面白いのでしょうね。普通に話せてますし。たまに逆ギレなんかしますが、そこがまた面白い。

映画化もされて、どんどん広がっていく、「やさぐれぱんだ」。
これからも続編が出たりするのか、楽しみです。(2008-09-27)
リンク
他の人のレビューを探す

やさぐれぱんだとペンギン (小学館文庫 さ 5-3)

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/発売日
本/2008-08-06
感想 98点
少し個性的な「ぱんださん」と青年「山賊」のやり取りを描いた漫画、「やさぐれぱんだ」の長編作品です。「やさぐれぱんだとペンギン」です。

いままでの「やさぐれぱんだ」は、ぱんださんと山賊のやり取りが基本的に2ページで1つの話、という風になっているものでした。しかし、この「やさぐれぱんだとペンギン」は長編作品です。

あらすじとしては、山賊くんが「ロマン」の話をしたところ、ぱんださんが失踪。書き残した紙には「旅に出ます。探してください。」とだけ。話の流れ上、ぱんださんを探すことになった山賊くん。行く所々で個性的な人(?)達との出会い。そして、偶然出会った元祖ロマンの国「南極」から来たと言うこれまた一癖あるペンギンくんと共にぱんださんを探します。

やさぐれぱんだ恒例の「ナマズ大先生」や「名もなきカウボーイ」も登場します。とても楽しめる作品で、この「やさぐれぱんだとペンギン」から読み始めた方も、恐らく、文庫「やさぐれぱんだ」やDVDの「やさぐれぱんだ」も気になると思います。(2008-09-27)
リンク
他の人のレビューを探す

やさぐれぱんだ 白盤 [DVD]

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/定価/発売日
DVD/3024円/2007-07-27
感想 98点
ネットで掲載していた山賊著「山賊WONDER GROUND」から生まれた漫画「やさぐれぱんだ」が実写化。
白盤・黒盤同時発売で、初回限定版には「やさぐれぱんだおりじなるとれーでぃんぐかーど」が付いてきます。全4種のうち、どれか1つが入ってきます。

ひねくれて、個性的なうえにやさぐれている「ぱんださん」と青年「山賊」のやり取りを映像化。余談ですが、漫画の方では「山賊」ですが、実写の方では「青年」が名前のようです。

青年役には、実力派俳優「堺雅人」さん、ぱんださんの声で個性派俳優「生瀬勝久」さんが演じております。
収録エピソードは
「ぱんだ規律」
「イメージ」
「プロフィール」
「続・プロフィール」
「鳴く」
「おとこなき」
「ニホンゴスコシネ」
「スマイル」
「猫目」
「顔文字」
「えかきうた」
「サラリーマン川柳」
「風上におけない」
「サクセス」
「ぎたい」
「磯吉」
「知的」
「WARNING」
「コールミー」
「まちがいさがし」
「男論」
「見せて!」
「にがて」
「食糧危機」
「ぱんだ規律2」
「たれ○○○」の全26作品。

僕のお気に入りとして、「ニホンゴスコシネ」「ぎたい」「コールミー」「まちがいさがし」の4作品が挙げられます。
特に、「ぎたい」と「まちがいさがし」は面白いです。

同時発売の「やさぐれぱんだ黒盤」とは内容が違い、内容からこの「やさぐれぱんだ白盤」の方が話的に先、という風になっています。お間違えの無い様に。

ぱんださんもかわいいんですが、性格にちょっと問題が・・・ww
生瀬さんの声とぱんださんの発言、仕草がものすごくマッチしていて、誰でも楽しめる作品です。思わず笑ってしまう、そんな感じの作品です。
(2008-09-27)
リンク
他の人のレビューを探す


1- 2- 3- 4- 5- 6- 7- 8- 9- 10- 11- 12- 13- 14- 15- 16- 17- 18- 19- 20- 21- 22- 23- 24- 25-