TOP >

ハルポップのレビュー

欲しいもの 持っているもの 知っているもの

プロフィール / レビュー数:57 / 4ページ目

1- 2- 3- 4- 5-
MTVX2005

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/発売日
Personal Computer/2005-02-26
感想 98点
昨年度のMTVX2004と性能的にはそれ程、変わっていない。
MTVX2004と共存することもでき、ダブル録画が出来る。
Feather2005というキャプチャソフトが入っているが、旧モードとして動作できるので、使いやすいモードで動作させればよいだろう。
残念ながらWindowsVistaには対応していない。(2007-10-17)
リンク
他の人のレビューを探す

マイクロソフト レーザー マウス Laser Mouse 6000 C6W-00005

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/プラットフォーム/定価/発売日
Personal Computer/Windows/4968円/2005-12-02
感想 98点
ゲーム「Age of Empires III」とセットで購入すると3000円引だったので購入。
レーザーマウスということなので、光学式のような赤い光は出ない。
そして感度はすごくよい。マウスパッドをひかなくても問題なく動作する。
5ボタン式マウスだが、左と右のボタンは小さいので最初は押し辛く感じるかもしれない。慣れてしまえば大丈夫だと思われる。
また、付属しているソフトで、アプリケーションごとにマウスの各ボタンの動作を関連付けられる。
標準設定でホイールボタンを「プログラムの終了」に割り当てるとホイールボタンを押せばウインドウが閉じようになるのでおすすめである。(2007-10-17)
リンク
他の人のレビューを探す

玄人志向 ビデオカード/nVidia/GeForce7600GS GF7600GS-E256H/HS

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/プラットフォーム/発売日
Personal Computer/Not Machine Specific/2006-08-28
感想 98点
ミドルレンジクラスの7600GSチップ搭載のPCI-Express接続のビデオカード。
通常の3Dゲームなら問題なくスムーズに動作する。
ファンレスなので静かである。
FF11のベンチマークスコアは、WindowsVista+penD920+メモリ2Gの環境で5014-Lをマークした。
価格も安いほうなのでコストパフォーマンスはよい。(2007-10-17)
リンク
他の人のレビューを探す

サイズ 12cmファン搭載静音電源、ATX12Vバージョン2.2準拠、400Wモデル CORE-400-2006AUT

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/発売日
Personal Computer/2006-09-27
感想 98点
大変静かな電源でとても安いのでコストパフォーマンスはよい。
出力は400Wなのでパワーユーザー以外なら大丈夫である。
こちらはHDD3台+7600GS+PentiumD 920という構成だが400Wで問題なく動作している。
同じメーカーからこの電源のプラグ着脱式版も出ている。(2007-10-17)
リンク
他の人のレビューを探す

インテル Intel Pentium Dual-Core Processor 2140 1.60GHz Conroe BX80557E2140

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/発売日
Personal Computer/2007-06-04
感想 98点
Core 2 DuoをベースにしたデュアルコアCPUである。
旧型のPentiumDに比べると発熱が抑えられており、標準で付属しているリテールファンも静かである。
処理速度も通常の用途であればスムーズである。
ベンチマークプログラムでテストしたところ、PentiumDの920とほぼ同じ数値を示した。
値段も安いので、安くてある程度性能の良いPCを組みたい方にお勧めである。(2007-10-17)
リンク
他の人のレビューを探す

GA-945GCMX-S2

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ
Personal Computer
感想 98点
LGA775のMicroATXマザー。945GCというチップセットである。グラフィックスはオンボードであるが、PCI-Expressスロットも備えている。
Core2シリーズにも対応しており、僕はPentium DualCoreを載せて動作させている。
このマザーは後期に発売されたもので価格が安いほうである。
シリアルATAポートは4つもあるのでHDDの増設には困らない。WindowsVistaにも対応している。ただしオンボードグラフィックスでは3D性能は不十分かもしれない。(2007-10-17)
リンク
他の人のレビューを探す

涼宮ハルヒの消失 (角川スニーカー文庫)

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/発売日
本/2004-07-01
感想 98点
涼宮ハルヒの憂鬱はテレビアニメで知って、この原作のシリーズを最初から読んでいった。
そして中でもこの「涼宮ハルヒの消失」は大変面白い。
最後まで目が離せない展開だった。

いつもの世界が急に変わってしまう。そこにハルヒはいない。
まるでハルヒが存在しなかったかのように皆がふるまう。
では、SOS団のメンバーはいるのか? そしてハルヒは?(2007-10-08)
リンク
他の人のレビューを探す

探偵学園Q(14) (講談社コミックス)

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/発売日
本/2004-01-15
感想 98点
前の13巻の事件の続き。
自分の推理が当たってるかどうかが楽しみだった。
ところが、真実はそんな推理を見事に裏切ってくれた。
二重三重の推理展開にもう度肝を抜かされた。
とにかくめちゃめちゃ面白い。
冥王星、DDSとの名勝負である。(2007-10-08)
リンク
他の人のレビューを探す

Perl & CGI言語リファレンスBlack Book (Black Bookシリーズ)

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/定価/発売日
本/3456円/1999-12
感想 98点
Perl言語でCGIを開発する時、リファレンス書として重宝する。
目的別に使用サンプルが書かれており、とても分かりやすい。
例:サブルーチン、配列とハッシュ、正規表現 など。
500ページ近くあるので充分な内容である。(2007-10-08)
リンク
他の人のレビューを探す

biohazard 「メモリーカード59」付

アマゾンで詳細を見る

カテゴリ/プラットフォーム/定価/発売日
ゲーム/NINTENDO GAMECUBE/7344円/2002-03-22
感想 98点
初代バイオハザードのリメイク版だが、いろいろ追加要素が出来ていて別のゲームといってもいい。
グラフィックスが格段に綺麗で、恐怖感もアップしている。
ゾンビを倒して一定時間が経過すると、クリムゾンヘッドとして復活する。歩くスピードが速くて強くなっている。
ゾンビを倒した後に灯油で燃焼させることによって復活を阻止できる。
研究所のサメのシーンは迫力満点である。
主人公が敵にやられて死亡するシーンも様々な専用の演出があるので、わざと死んで楽しむのもいい。
クリア後のオマケモードで爆弾ゾンビが出てくるモードや、敵が見えないインビジブルモードがある。
(2007-10-08)
リンク
他の人のレビューを探す


1- 2- 3- 4- 5-