TOP
>
ゲーム
>
Nintendo DS
もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド
アマゾンで詳細を見る
カテゴリ/プラットフォーム/定価/発売日
ゲーム/Nintendo DS/4937円/2006-09-02
アクション
(残り0枚)
レビュー
ありません
レビューを投稿する
ネタバレあり感想
*氷*
98 (2018-09-22)
内容的に、35歳のニートが冒険する物語です。
あと、普通のRPGと違って「ルッピー」というお金=HPとなっていて、ルッピーが尽きればHPも尽きます。
時には金のブラックな駆け引きをされる事がありシビアで現実的で面白かったです。
そして結構長くて数百時間かけてもエンディングに辿りつきません。やりごたえがありすぎる。
しかし、バクが起きて用心棒というこのRPGで必要な存在が各島1人じゃなくて、一つの島しか現れないようになりました。これだけ許せません。
ひよ
98 (2013-08-09)
おもしろいです
るっぴーがお料理するとこ大好きです
材料をとってきて混ぜてチンクルやチンクル花火などを作ります
またこれは売ることもできます
チンクルを売ることもできますが
その材料なども売れます
でも料理して売ったほうが高く売れると思います
元にんじん(゚∀゚)
98 (2010-04-29)
このソフトは、35歳のおじちゃんが旅をするゲームです。
ルピーじーが、チンクルにしました。
チンクルは、「ルッピーランド」を目指し、ルピーをタワーに入れます。
ボスは、合計6体で、チンクルは、ルピーがなくなるとチンクルは、死んでしまいます。
ステージは、いろいろありタワーが伸びるほど、ステージが増えます。
98 (2010-01-29)
このゲームは、もぎたてチンクルのばら色ルッピーランドです
チンクルという 妖精になることを夢見る30代のおっさんが主人公です
ルピーというその世界のお金を集めてそのお金で用心棒的な人を雇って
その人と一緒にモンスターを倒したりするゲームだったはず
ヴォレアス
98 (2008-03-22)
ぜルダシリーズに出てきた「チンクル」がお金「ルッピー」を集めていくというゲームです。
僕は持っていませんが友達が持っています。
敵をやっつけたり、冒険の途中で手に入れたアイテムを売ったりして、ルッピーを稼ぐことができます。自分でアイテムを作ることもできます。
祥美
98 (2007-12-25)
チンクル!!お金持ちになるために戦います!!(ぁ
(この主人公の顔すごいっすねェ・・・
このゲームはお金を貯めてあるものを大きくしますw
結構難しかったですw
このキャラクターのも注目ですねw(顔がすごいんですよw
カミカズ
98 (2007-12-17)
ゼルダの伝説で、でてきた自称森の妖精チンクルが主人公です。
このゲームはお金を集めて泉に投げて、ルッピーランドまで
行くようなゲームです。
お金は、敵を倒したりアイテムを売ったりして稼ぎます。
街の人にもお金を払わなければ話してもらえません。
金がすべての世界です。
俺ダッテ人間サッッ!!!
98 (2007-11-29)
結構面白かったですが内容がいやです・・・・・
内容は主人公チンクルがあるひょんなことでルッピーランドとゆう雲の上にあるすべてがお金でできているという豪華なランドをめざすというものです
泉にお金を投げるんですけどなかなかルッピーランドにいけません
感想を投稿する
2018-09-22 21:45:37