TOP
>
ゲーム
>
SUPER FAMICOM
ファイナルファンタジー5
アマゾンで詳細を見る
カテゴリ/プラットフォーム/定価/発売日
ゲーム/SUPER FAMICOM/10584円/1992-12-06
アクション
(残り0枚)
レビュー
ありません
レビューを投稿する
ネタバレあり感想
΄
98 (2013-03-28)
難易度めちゃくちゃ高いです ぼくは序盤の敵さえ倒せませんでした 又、物語を進めていけば感動します 私的にはボス戦闘のサウンドはファイナルファンタジーの中このゲームが一番です キャラクターの魅力は微妙でした
+*;: .マジカル.:;*+
98 (2008-04-05)
結構前のゲームですが面白いです^w^
新しくジョブシステムが入り色々な職業になれます。
ジョブを色々変えて色んな技などを覚えないと雑魚敵でも強く感じます(
職業によって防具も変わったりするので最初の方は自分にあったジョブになることが良いと思います。
κ
98 (2007-12-04)
ファイナルファンタジーの五作目です。
かなり昔のゲームですが、画像のきれいさ以外は今のゲームよりも優れていると思います。
本作はジョブチェンジシステムというもので黒魔道士などさまざまな職業にチェンジできます。
ボスなどはかなり強く、ジョブを変えるなど知恵を絞らないとなかなか勝てません。
それに隠しボスもいて、やり込み要素も満載です。
あうあうあ(^p^)
98 (2007-10-04)
ファイナルファンタジーの傑作といえる位、スーパーファミコンでは考えられないやりこみ要素が多いゲームの一つです。
なかでも、ジョブシステムと言うのが楽しさの秘訣で、ナイトや白魔導師や
忍者にモンクと色々とあります。
そのジョブで戦いを続けると、なんと!アビリティを取得してナイトに回復魔法を唱えるようにしたり、盗賊によろいを装備したりと自由度が高いと思います!
昔のゲームの中で面白いと言ったら、このゲームを僕は真っ先にあげると思います。
感想を投稿する
2017-08-21 06:12:52