TOP
>
ゲーム
>
SUPER FAMICOM
スーパーマリオ ヨッシーアイランド
アマゾンで詳細を見る
カテゴリ/プラットフォーム/定価/発売日
ゲーム/SUPER FAMICOM/10584円/1995-08-05
アクション
(残り0枚)
レビュー
ありません
レビューを投稿する
ネタバレあり感想
ティル
98 (2015-02-08)
マリオがヨッシーアイランドで冒険する・・のではなく、
ヨッシーたちがベビイのマリオを背負ってすすんでいくアクションゲームです。すごくグラフィックがほのぼのとしてます。操作は、ジャンプ・ヒップドロップなど。そして、ヨッシーだからこそできる、舌を出して食べる⇒飲み込む⇒たまごができる⇒向きを決め、投げて攻撃できる・・・自分の卵を投げるんですね・・。
スーパーファミコンってすごいね。この作品はリメイクも出されていますね。それだけ面白いということですよ。
BGMもいいものばかりです。
鬼ぃちゃん
98 (2013-08-24)
これはマジハマるw
1ステージごとにヨッシーの色が変わるのがイイネ!(一番赤が好き!
背中に乗ってるベビーかわゆす!
操作出来るのはヨッシーだけじゃないぜぃ!なんと,ベビーも操作出来ちゃう!(一定のアイテムで
ヨッシーの無限ふんばりジャンプは男のロマン(キリッ
ヨッシーといえばタマゴ!敵に当てたりギミックを作動させたり出来る!(最大6個所持!
各ステージごとに点数がつきます!(最大100点!全ての各ステージごとで100点を取ると・・・
ステージ選択画面であるコマンドをいれると・・・
と,まぁ面白いのは確かです!!
ピンク
98 (2011-04-26)
ベビーマリオめっちゃくぁわうぃぃ(かわいい)よ。
ヨッシーもなんかいろんな色のヨッシーで、あと、敵キャラのヘイホーもめっちゃかわいいというか、いやされるというか・・・。
そんなかんじで、がんばってクッパを倒していく作品です!!
ソラキ
98 (2009-03-28)
ちっちゃいマリオを乗せてヨッシーが冒険します。
敵を飲み込んで卵にしてそれを投げて敵を倒します。
正直めんどくさいほど複雑なコースなのでだるいです
でも対戦とかもあるのでいいと思います。
ぜひプレイしてやってくださいw
名無しさん
98 (2009-01-04)
赤ちゃんのマリオをお母さんに
かえすために、
ヨッシーアイランドの島を
クリアしていくゲームだよ!
島は全部で8つあって、
テキのキャラクターも島によって違うから
たまごをつくりながら、
スキーをしたりボスを倒したり
すごく楽しいよ!!!
(⊙∀⊙)
98 (2008-11-02)
昔はまってたゲームですね。
実際に持ってはいますが、
クリアしてません。
スーパーファミコンとレトロなゲーム機で遊べて、
データセーブは、できるかできないか忘れてしまいました。
ベビーマリオをつれているヨッシーを操作して、
普通でもノーダメージでゴールにつけばクリアです。
もしダメージを受けてしまうと・・・・。
ベビィマリオが飛んでいってしまい、
カウントが0になるまでにそのベビィマリオに触らないと、
ゲームオーバーになります。
まぁキャッチさえすれば平気です。
かなりのレトロゲームなので、
ヨッシーファンにオススメですよ。
にしごろう
98 (2008-11-01)
これは 神 作 品
姉と二人で並んでやってました
これがかなり難しい
赤ちゃんまり尾を無事に届ける(?)ゲームなのですが当時はやるのに苦労しました
まぁ手放したけどね!(アフォ
手放したくなかったほどの名作、これは凄くおすすめ
ぴかち
98 (2008-07-20)
今回のソフトは、ヨッシーが主役!
8つ(だっけ?)のステージで、ボスを倒して進んでいく・・・
一つ一つのステージには、点数がつけられますw
花の数(50)+赤コイン(30)+右上に現れる数字(20)=点数(100)
と、なり、一つのステージですべて100点を取ると
ボーナスゲームが何回でもできるのが出てきますw
ちょっと、難しいところもありますが楽しいですw
ゃどー
98 (2008-07-12)
GBAにもスーパーマリオアドバンス3として移植された
「ヨッシーアイランド」です。
今回の主人公は、マリオではなく
なんとヨッシー!
ちなみに当のマリオはまだ赤ちゃんです(←
そう、このゲームはマリオがまだ赤ちゃんのころの話です
そして、あのキャラやあの敵まで赤ちゃんに・・・?
赤ちゃんマリオはコウノトリによってある場所に運ばれていました。
そこに、猛スピードで突進してくる謎の影が・・・
そしてコウノトリにあたり、なんと赤ちゃんマリオを落としてしまう。
その後、マリオはヨッシー達に助けられ、ヨッシー達は
マリオがどこかに行きたがっていると悟り、旅立つ・・・
色がそれぞれ違うヨッシー達が赤ちゃんマリオを背負って駆け回る!
とっても楽しくプレイできる作品です!
らすかる
98 (2008-01-27)
マリオの赤ちゃん時代、ベビーマリオが主人公となっりましたwww
リアル間がありあるえないひどに仕上がってますねさすがにラスボスのクッパは意外とです。なんとも操作が難しかったです。
その分やりがいがあっておもしろかったですwww
。☆ヒカリ☆。
98 (2007-12-29)
このヨッシーランドはステージの種類がいろいろあって
おもしろかったです♪
ベビーマリオ(?)が主役になったり、ヨッシーがヘリコプターや
もぐらになったり・・・
スキーに乗ったりもしてました(笑
ボスは難しかったけど、楽しかったですd(゜ー^*)
ancil
98 (2007-10-07)
すご〜〜〜〜〜〜〜〜〜く面白かったです。
ボス戦は簡単にこせましたが、雪の場所で台に乗るんですけども、そこでいっつも落ちてしまって泣いてましたw
今ではこせてますがね。
兄はクッパ(最後のボス)もクリアしたので、すごいなぁと思います。
感想を投稿する
2017-08-21 04:52:31